- 2025年7月2日
- 2025年7月2日
夏山流行中!2025年版・初心者がまず揃えるべき登山ギア5選|これだけで安心スタート
いま、静かなブームから本格的なトレンドへと変化しつつある登山。SNSやYouTubeでも「ソロ登山」や「低山ハイク」が話題となり、これから始めたいという人も増えています。 でも、いざ山に行こうと思っても「何を揃えればいいの?」「高価な道具が必要なの? […]
山の記事
いま、静かなブームから本格的なトレンドへと変化しつつある登山。SNSやYouTubeでも「ソロ登山」や「低山ハイク」が話題となり、これから始めたいという人も増えています。 でも、いざ山に行こうと思っても「何を揃えればいいの?」「高価な道具が必要なの? […]
最近、「登山ブーム」というよりも、もっとピンポイントで「UL(ウルトラライト)ブーム」が来てるなと感じる。 これまでは、熱狂的なハイカーたちやガレージブランドが中心となって、限られたコミュニティの中で盛り上がっていた印象のあるULカルチャー。もちろん […]
こんにちは、13mountain編集部です。軽量・快適・自由な登山スタイル「UL(ウルトラライト)」。最近は韓国ブランドCAYLや米国ZpacksなどUL系ブランドも人気ですね。でも「何から揃えるべき?」「実際どれが必要?」という声も。 今回はUL登 […]
こんにちは、13mountain編集部です。ここ数年で注目度が上がっている韓国アウトドアブランド「CAYL(ケイル)」。その中でも注目の「MARI(マリ)」を、流行の先駆けとして5年前から愛用してきました。今回は、そのリアルな使用感、良かった点、気に […]
はい、あっという間に2021年が終了を迎えました。 そしてあっという間に3月です。 ここ最近はというと、 「まだ一度も登り始めもキャンプ始めもしていない2022年」 かといってブログをも書いていない始末、お粗末、ごめんなさい。じぶん。 昨年末ごろに開 […]
今更ながらシルバーウィークに行った木曽駒ケ岳のことを書く。 この時に撮ったフィルムが返ってきたのだ。 懐かしみがてら振り返ってみると、 初秋の中央アルプス、木曽駒ケ岳。シルバーウィークということもあり凄まじい人手だった。 ここまでの繁忙シーズン、人気 […]
今年も出ました。アトリエブルーボトルのNEO WOOL PANTS。 例年通り販売開始と同時に購入戦争がありましたよ。。。 販売開始日の12:30にPC前にスタンバり、精神統一してたおかげかしら。 無事手に入れワクワクドキドキ一か月弱待って、やっと届 […]
遂にやってきました。夏山! 私の夏がようやく始まった感があります。 4月〜6月は中途半端に山に行くのを辞め、夏まで欲と力を貯めておこう。と我慢の春を過ごしました。 昨年は7月丸々梅雨が覆い、モヤモヤとした初夏を過ごしておりましたが、今年は違った。 早 […]
2018年ごろに彗星のごとく日本に現れたコスパ最強と名高いNatureHikeのテント。 気になってはいたものの、ちょっと失礼な話中国製のテントは耐久面や安全面で不安なところがあって、なかなか手を出せずにいました…。登山、キャンプにとってテントは大事 […]
こんにちは。 今年は年始から緊急事態宣言があり、ステイホーム推奨で苦しい日々が続いておりますね。 気軽にアウトドアアクティビティもできない状況に気が滅入ります… 私は秋口の登山から腰と足首を痛め、以来山へ遠ざかっておりました。。。 腰に関してはキャン […]