13Mountain / How Do You Feel? Camp & Hike
SEARCH

「UL」の検索結果23件

  • 2025年7月2日
  • 2025年7月2日

夏山流行中!2025年版・初心者がまず揃えるべき登山ギア5選|これだけで安心スタート

いま、静かなブームから本格的なトレンドへと変化しつつある登山。SNSやYouTubeでも「ソロ登山」や「低山ハイク」が話題となり、これから始めたいという人も増えています。 でも、いざ山に行こうと思っても「何を揃えればいいの?」「高価な道具が必要なの? […]

  • 2025年6月30日
  • 2025年7月2日

【初心者必見】これだけは守りたい!UL(ウルトラライト)登山の基本ルールと安全のための心得

最近、「登山ブーム」というよりも、もっとピンポイントで「UL(ウルトラライト)ブーム」が来てるなと感じる。 これまでは、熱狂的なハイカーたちやガレージブランドが中心となって、限られたコミュニティの中で盛り上がっていた印象のあるULカルチャー。もちろん […]

  • 2025年6月16日
  • 2025年6月16日

【完全版】UL(ウルトラライト)登山の始め方と必要最低ギア|初心者が最初に揃えるべき5アイテム徹底解説

こんにちは、13mountain編集部です。軽量・快適・自由な登山スタイル「UL(ウルトラライト)」。最近は韓国ブランドCAYLや米国ZpacksなどUL系ブランドも人気ですね。でも「何から揃えるべき?」「実際どれが必要?」という声も。 今回はUL登 […]

  • 2025年6月13日
  • 2025年6月16日

「5年使ってわかったCAYL『MARI』ザックの魅力と弱点|韓国発ULバックパックのリアルレビュー」

こんにちは、13mountain編集部です。ここ数年で注目度が上がっている韓国アウトドアブランド「CAYL(ケイル)」。その中でも注目の「MARI(マリ)」を、流行の先駆けとして5年前から愛用してきました。今回は、そのリアルな使用感、良かった点、気に […]

  • 2022年3月21日
  • 2022年3月22日

ギアレビュー|アトリエブルーボトル/NEO WOOL PANTS 初冬に届きこの冬を越えての所感。

| はい、2021年の終わりにかけてNEO WOOL PANTSが届き、あっという間に冬が終わりました。 この冬は一段と寒かったですね。 今季ほとんど外アクティビティをしていない私ですが、ネオウールパンツを私生活でも使用していて気になった点多々ありま […]

  • 2021年12月12日
  • 2021年12月12日

キャンプ場|9月の連休を使い初秋の木曽駒ヶ岳へ。 その前泊で訪れた「駒ヶ根キャンプセンター」について。

駒ヶ根キャンプセンター 元々の木曽駒ヶ岳登山予定には組み込まれていなかった、プランB。 繁忙期の滑り止めとして予約を取り、 ひょんなことから訪れた伊那谷、駒ヶ根のキャンプ場。 そこはそんな「ひょん」程度で訪れるべきではないほど安定感抜群のキャンプ場で […]

  • 2021年12月5日
  • 2021年12月12日

木曽駒ケ岳|9月の連休を使い初秋の木曽駒ヶ岳へ。賑わう峰々とハイシーズンの交通網がすごかった。

今更ながらシルバーウィークに行った木曽駒ケ岳のことを書く。 この時に撮ったフィルムが返ってきたのだ。 懐かしみがてら振り返ってみると、 初秋の中央アルプス、木曽駒ケ岳。シルバーウィークということもあり凄まじい人手だった。 ここまでの繁忙シーズン、人気 […]

  • 2021年9月23日
  • 2021年9月23日

Xiaomi Mi watch|登山使用の所感、ハイク系ワークアウト中心に分析しました。おまけで防水耐水性能について。

ほい、先日記事に書きましたXiaomi製の「Mi Watch」 スポーツワークアウトの機能がいろいろと搭載されていることから、”登山にも流用できるのではないか”と。 そもそも”トレッキング”・”ハイキング”・”トレイルランニング”の三つのワークアウト […]

>趣味とトピックスと衝動

趣味とトピックスと衝動

趣味をテーマとしたライフスタイルマガジンです。些細なこと、直近のtopicsや衝動など雑多に書いていきます。 その他趣味のコーヒー記録なども含め不定期に発信していきます。

CTR IMG